アロマ&ホリスティック
HBA掲載コラム デリケートゾーンケア〜日々の生活で気をつけること〜 4/4

「Holistic Beauty Journal」に8月掲載して頂いたコラムを 4回にわたってシェアしてきた今回は最終回です。 週に一度月曜HBAメールマガジン[Holistic Beauty News](←登録はこちら […]

スクール
NARD JAPAN 資格取得アロマ・アドバイザーコース レッスン3

【NARD JAPAN資格取得アロマ・アドバイザーコース レッスン3】 アロマでスキンケア1〜美しいお肌のために〜 お肌ってもちろん美しい方がいいですよね。 子どもの可愛い表情や仕草はもちろんですが、お肌につい見とれてし […]

スクール
NARD JAPAN 資格取得アロマ・アドバイザーコース レッスン4

アロマでスキンケア2〜ハーブウォーターでさらりと美肌〜 アロマテラピーと聞くと精油を思い浮かべると思いますが、アロマテラピーは精油だけでなく、植物油とハーブウォーターも大活躍します。   精油は油溶性の香りの成 […]

ブログ
我が家の味「玉葱&生姜ドレッシング」動画初挑戦!!

Jasmine House 江口弥生です。 地元、福岡県小郡市で開催されている CORAL小郡、おごおりチャンネル主催の動画のお勉強会に通っています。 その宿題としてお役立ち動画を作ってみました。 通称『ママドレ』 無く […]

スクール
NARD JAPAN 資格取得アロマ・アドバイザーコース・レッスン5

リラックスって簡単ですか? 私はいつの頃からかリラックスが難しくなりました。 生まれたばかりの私たちは、朝日に照らされて目が覚め、お腹が空けば泣いておっぱいを飲みオムツが濡れたら泣いて変えてもらい、ご機嫌に遊んで、また疲 […]

スクール
NARD JAPAN 資格取得アロマ・アドバイザーコース・レッスン6

香りで昔の記憶が蘇ることがありますよね。 不意に香ったタバコの煙で、若かりし頃の元気だった父親の姿を想い出し プチグレンの橙の枝の香りから、まさしく同じ柑橘類である八朔を収穫した実家での家族との時間を想い出しました。 ど […]

スクール
アロマトリートメント実技集中コースのご紹介

ジャスミンハウスでは経験豊富な先生をお招きしてアロマトリートメントコースを開講いたします。 ■アロマトリートメント実技集中コース アロマトリートメントの基本的な手技を学ぶことに重点を置いた実技のコースです アロマトリート […]

スクール
アロマテラピーベイシック(5コース)

アロマテラピーベイシック アロマテラピーを楽しむ アロマテラピー・ベイシックはアロマテラピーの入門編として、アロマテラピーによるホームケアの実技知識を製作実習を通して学ぶ講座で、5コースから成り立っています。NARD J […]

スクール
NARD JAPAN 資格取得アロマ・アドバイザーコース・レッスン7

我が家はとても病院へ行く回数が少ないです。 いいえ、少なくなりました。 レッスン7に絡めて我が家の発熱時のお手当事情からお話します。 『熱が出たら病院へ行かなくてはならない、それが当たり前』 「熱があるのに、病院へ連れて […]