アロマ&ホリスティック
【まなび】ナード・ジャパン山梨研究・研修センター農場研修
平成29年6月18日(日) バラが丘一面に咲き誇る 山梨県にあるナードジャパンの農場へ 研修に行ってきました。 薄っすらと雲がかかっているのに、 富士山がバッチリでしたよ アロマで愛のスキンシ […]
【ワークショップ】TUTI陶房&土cafeギャラリーでアロマレッスン始めます!!
気軽にアロマの楽しさを知って頂ける 機会をず?っと作りたかったのです。 私の大好きなカフェ 『TUTI陶房&土cafeギャラリー』さんで 毎月2回開催できるように成りました。 アロマで愛のスキ […]
【講座】ヨガスタジオDandanプレオープンイベント「アロマのワンコイン講座」
基山にとっても素敵な プライベートヨガスタジオが オープンします 7月3日プレオープン 8月8日グランドオープン おうちスタジオDandan アロマで愛のスキンシップをjasmine hous […]
【ワークショップ】7/26 & 7/28 in TUTI陶房&土cafeギャラリー
アロマテラピーと言えば、 『精油』というイメージが 強いと思いますが。 医療としてのアロマテラピーの始まりは、 ローズを蒸留した蒸留水 「フローラルウォーター」が 植物の芳香を医療として用いた 最初だと言わ […]
【講座の報告】自然療法としてのアロマテラピーとは in スタジオ Dandan(JR基山駅側)
アロマテラピーって何にも知らないんだけど ちょっと興味があったので来ちゃいました。 良かったですか? って、もちろんです 初めて触れるアロマテラピーなら なおさら、 安全にそして幸せに 家族と […]
【アロマ】ハーブウォーターWS inスタジオDandan 無事に終了しました。
リクエストにより開催させて頂きました。 ハーブウォーターのワークショップ。 ちょうど良い距離感で 和気あいあい楽しい時間になりました。 アロマで愛のスキンシップをjasmine house江口 […]
【チチンプイプイ】抗生剤は飲んだら駄目なんですか?
『抗生剤はあまり飲まないほうが良い』 『抗生剤を飲むとかえって免疫力下げるらしいよ』 そんな事を聞いたり、見たりしますよね? 自然療法はあくまで自己責任です。 我が家では、抗生剤は飲む時、飲ま […]
【ワークショップ】9月23日25日 ローズとネロリの贅沢美容オイル in土カフェ
秋の風になってきましたね。 9月のワークショップは 秋の肌を労る ローズとネロリを使った贅沢な 美容オイルです。 アロマで愛のスキンシップをjasmine hous […]
【アロマ】アロマで愛のスキンシップ講座開講準備中(名称仮)
ヨガとアロマってとっても相性が良いです。 今回はヨガの先生 可愛い香菜子先生からのオーダー ヨガの前に 妊婦さんにも安心してお使い頂ける マッサージオイル アロマで […]